・今号の型録
・日本国家の迷走(武藤一羊)
・新局面きりひらいた韓国民衆運動(吉永長生)
・独裁を追いつめた民衆勢力:韓国――1987年6月(張 白山)
・解放のための演劇、解放のための教育:黒人意識運動家サッツ・クーパーにきく(滝川修二 解説)

【特集】アキノ政権の変質
・五月選挙を解剖する:「新政治」敗北の検証
・資料 五月選挙は反動支配体制の破産を際立たせた
フィリピン共産党機関紙『アン・バヤン』一九八七年五月二十八日付より
・インタビュー 新たな矛盾と対決するフィリピン労働者(ロジャー・イゴット+アルマンド・アルフォルケ)
・民族解放闘争は転換点を迎えた(エストレラ・A・コンソラシオン)

・<世界の底流>イスラエル占領下で燃えあがるパレスチナ人の闘い/危機への回答か 合同するメキシコ左翼政党/勝利したCIA弾劾裁判/民衆の反乱にゆらぐギリシャ、スペイン社会主義政権(北沢洋子 構成)
・シンガポールで捕らえられた16人:公園都市国家の現実(黒田 慧)
・米帝国の内と外:ノアム・チョムスキーは語る(ノアム・チョムスキー/編集部 解説/疋田美津子 訳)

【特集】世界資本主義の暴走
・大量失業時代へ向う日本企業の多国籍化(北沢洋子)
・第三世界からみた「金融帝国ニッポン」:Far Eastern Economic Review日本特集を読む(山崎カヲル)
・円高・財テク・国際化(本山美彦/編集部 文責)

・<本の世界から>松下竜一著『狼煙を見よ』(河出書房新社)を読む(山鹿順子)
・<映像の世界から>原 一男監督『ゆきゆきて、神軍』(疾走プロダクション制作)を見る(大岡竜一)
・世界経済の階層化について:半周辺地域の探求(ジョバンニ・アリギ+ジェシカ・ドランゲル/武藤一羊 解説/訳)
・読者解放区
・編集後記